電動アシスト自転車ヤマハPAS(パス)レンタル店舗紹介サイト

電動アシスト自転車ヤマハPASをレンタルして楽しもう!

YAMAHA
ホーム > クルージングレポート

京都カフェ&ショップ特集

京都府 / 京都市街
2010.12.22

面白いお店は、ちょこっと遠くにある

日本中どこだってそうです。
気になるお店はどうして、行きづらい場所にあるんでしょう。
ましてや、京都を旅するときなんて! 行ってみたい場所は、ここもあそこも盛りだくさん。
行きたかったけど断念したー。なんてことは多々あるのではないでしょうか?
そうやって何度も訪れてしまうのが京都なんですけどね。
でもでも、たとえば自転車があれば、移動しずらかった場所だって簡単に行けてしまうのです。
レンタサイクルで京都の中心街を離れれば、心があって楽しい、お店を沢山発見できます。
PASレンタサイクルでダイナミックに移動して、
食べて買って、くつろいでもっと京都にハマりましょう。

Spot1京都のカフェといったらやっぱり「efish」


五条大橋の付け根にあるのが、有名なefish(エフィッシュ)さん。
Appleのプロダクトデザイナーとして活躍される西堀晋さんが始めたお店。かわいいのにスタイリッシュ、非の打ち所のないカフェメニューと雑貨が一杯のお店です。清水寺に行きながらもefishもいく、そんな動きができるのもレンタサイクルならでは。

いつもお客さんが絶えない店内、それでも、ゆったりできるのは、みなさんもくつろいでるから。

日差しを感じて、鴨川の流れや、大きな京都の空を眺めて、くつろげます。

サンドイッチとカップスープセット。
(ツナとカッテージチーズとアボガドサンド)

オクラと豆のカレーライスセット。

南部鉄器の朱肉入れ、「これいいと思いませんか?」という無言の提案が聞こえてきます。

伝統的でありながらも、生活に調和するモノがあたりまえに出会えます。

このスポットの詳細

京都のカフェといったらやっぱり「efish」 飲食店 / カフェ・スイーツ

Appleのプロダクトデザイナーとして活躍される西堀晋さんが始めたお店。かわいいのにスタイリッシュ、非の打ち所のないカフェメニューと雑貨が一杯のお店です。清水寺に行きながらもefishもいく、そんな動きができるのもレンタサイクルならでは。

電話番号:
075-361-3069
営業時間:
11:00〜22:00
住所:
京都府京都市下京区木屋町通り五条下ル西橋詰町798-1
URL:
http://www.shinproducts.com/

Spot2すごいぞビーガンフード「 CAFÉ PROVERBS 15:17」


百万遍の交差点にあるのが「CAFÉ PROVERBS(プロバーブス)15:17」さん。
ここは動物性のものを一切使わないビーガンメニューのお店なんです。
ビーガンやベジタリアンの食事って物足りないのでは?と思う人も、考え方が変わるはず。メニューは、和洋中と多彩、デザートの種類も沢山。わざわざ植物性だけの素材で調理しようと思えば手間も工夫も必要。
つまり、ひとつひとつのメニューに愛情たっぷりなのが、このお店。ビーガンメニューってヘルシーだけじゃない!

この看板が目印。twitterもやってるようですよ。http://twitter.com/proverbs1517

老若男女問わず幅広い人気。外国の方も多いのも特徴です。

誰もが食べて驚く人気の豆乳ラーメン。

続々とバリエーションが入れ替わるデザートメニュー。ヘルシーかつ特別においしい。

このスポットの詳細

CAFE PROVERBS 15:17 飲食店 / カフェ・スイーツ

ここは動物性のものを一切使わないビーガンフードのメニューのお店なんです。メニューは、和洋中と多彩、デザートの種類も沢山。わざわざ植物性だけの素材で調理しようと思えば手間も工夫も必要なはず。つまり、ひとつひとつのメニューに愛情たっぷりなのが、このお店。ビーガンメニューってヘルシーだけじゃない!

電話番号:
075-707-6856
営業時間:
11:00〜22:00(定休日:月 / 水は18:00まで)
住所:
京都府京都市左京区田中門前町28-20 ドムス百万遍 3F
URL:
http://www.proverbs1517.com/

Spot3みたらし団子の原点「加茂みたらし茶屋」


日本人なら誰もが知っている「みたらし団子」。
その発祥の地は京都、下鴨神社・糺の森にある「みたらし池」。ポコポコと浮かぶ泡からインスピレーションを得て生まれたそうです。(すごい想像力。神さまのお告げですね)。みたらし団子の原点であり、頂点とも言える「加茂みたらし茶屋」さん。その味のとりこになる人が今も絶えません。

お店は、中心から少し離れた場所にありますから、PASレンタサイクルが大活躍。

丁寧に焼き上げます。思わず手を伸ばしてしまいそう。

ー◯◯◯◯−◯ 丸が一つ離れているのが本物の証。

スプーンがついてきますので、歴史あるタレを余すこと無く楽しめます。

このスポットの詳細

みたらし団子の原点「加茂みたらし茶屋」 飲食店

みたらし団子の発祥の地は京都、下鴨神社・糺の森にある「みたらし池」にポコポコと浮かぶ泡からインスピレーションを得て生まれたそうです。(すごい想像力。神さまのお告げですね)。みたらし団子の原点であり、頂点とも言える「加茂みたらし茶屋」さん。その味のとりこになる人が今も絶えません。

電話番号:
075-791-1652
営業時間:
9:30〜20:30(定休日:水)
住所:
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
URL:
http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26001758/

Spot4京のかわいいを身につける「おはりばこ」


伝統ある京のおしゃれを現代でも楽しめるのが大徳寺前にある「おはりばこ」さん。
店内に並ぶ華やかな「つまみ細工」は、現代人の感覚にあうようにつくられています。店舗のすぐ近くには工房があるので、アイデアとモノづくりが、すぐさま形になって、お客さんの前に届けられます。現代人の感覚と伝統に裏付けされた技術。京都ならではのお店です。

落ち着きある店内。どれも特別かわいいので目移りがして大変です。

お客さんの感覚と作る人の感覚が一緒。お客さんと同じように楽しんでいるお店の人が想像できます。

つまみ細工は、裏がクリップになっており気軽に使うことができます。

布小物も豊富。iPodケースもあります。iPhoneケースも考えているとか。欲しいものをつくる、素敵ですね。

このスポットの詳細

京のかわいいを身につける「おはりばこ」 ショッピング

店内に並ぶ華やかな「つまみ細工」は、現代人の感覚にあうようにつくられています。店舗のすぐ近くには工房がああるので、アイデアとモノづくりが、すぐさま形になって、お客さんの前に届けられます。現代人の感覚と伝統に裏付けされた技術。京都ならではのお店です。

電話番号:
075-495-0119
営業時間:
11:00〜18:00(定休日:木・第3水曜日(GWやお盆などは営業))
住所:
京都府京都市北区紫野門前町17
URL:
http://www.oharibako.com/

Spot5コーヒーの時間を味わう「かもがわカフェ」


コーヒーの老舗が数多くある京都。
そんな中でも、新しくて特別ゆったりできるのが「かもがわカフェ」さん。もともと家具工場だった建物を改装した店内は、広くてあたたかい雰囲気。コーヒーを楽しむお客さんは、読書をしたり、カフェスタッフとお話したり。ゆったり、ほっこりの空気がただよいます。

鴨川のカモがサインです。

広い店内にゆったり仕切られたスペース。この奥やロフトにも席があります。

コーヒーを煎れる姿は、古き良き雰囲気

かもがわハウスブレンド

このスポットの詳細

コーヒーの時間を味わう「かもがわカフェ」 飲食店

もともと家具工場だった建物を改装した店内は、広くてあたたかい雰囲気。コーヒーを楽しむお客さんは、読書をしたり、カフェスタッフとお話したり。ゆったり、ほっこりの空気がただよいます。

電話番号:
075-211-4757
営業時間:
12:00〜23:30(定休日:木)
住所:
京都府京都市上京区西三本木通荒神口下ル上生洲町229-1
URL:
http://www.cafe-kamogawa.com/


Spot6良い本、良いモノがずらり「恵文社一乗寺店」


全国的に有名な本屋さん「恵文社一乗寺店」さん。
こちらの魅力は、こだわりぬかれた本たち。古いものも新しいものも、固いものも柔らかいものも、本の持つさまざまな魅力をひき出している店です。また、本だけではなく、生活雑貨、文具も充実。良い本、良いモノがズラリと並ぶ店内にいると、いつまで経っても飽きることがありません。

本はさまざまなテーマでセレクトされています。新しいジャンルの知識や情報に出会えるかも。

京都本も充実。ここで新たな京都情報に出会い散策に出かけるのもよいですね

生活雑貨。本と同じように、新しい出会いが待っています。

衣類、食器等、生活にまつわるものが幅広く並んでいます。

文具。このクオリティと量は全国的にここだけかも。

特に紙物は充実しています。大切な人への便箋や封筒はここで探すと楽しいですよ。

このスポットの詳細

良い本、良いモノがずらり「恵文社一乗寺店」 ショッピング

こだわりぬかれた本たち。古いものも新しいものも、固いものも柔らかいものも、本の持つさまざまな魅力をひき出している店です。また、本だけではなく、生活雑貨、文具も充実。良い本、良いモノがズラリと並ぶ店内にいると、いつまで経っても飽きることがありません。

電話番号:
075-711-5919
営業時間:
10:00〜22:00(年末年始を除く)
住所:
京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
URL:
http://www.keibunsha-books.com/

Spot7京都でロシアの時間「カフェ バーバチカ」

気軽に素朴なロシア料理を楽しめるお店「カフェ バーバチカ」さん。
外国料理といえば、その料理を食べることが目的になってしまいますが、バーバチカさんは違います。良いカフェでくつろいでいると、それが、たまたまロシア料理だったよう自然な感じ。このように浮き足立たずに、良いものや新しいものを取り入れる感覚は京都ならではかもしれません。
京都北山、普通はなかなか行きづらい場所ですがPASレンタサイクルだからこそ、行ってもらいたいお店です。

入り口で、ちょっと顔がオレンジのチェブラーシカちゃんがお出迎え。

ロシアな家具で揃えられた店内。どの席もゆったりくつろげます。

ピロシキとボルシシチ。赤はビート(砂糖大根)の色

ロシアンティーは、自家製ベリージャムと一緒にいただきます。

このスポットの詳細

京都でロシアの時間「カフェ バーバチカ」 飲食店

気軽に素朴なロシア料理を楽しめます。外国料理といえば、その料理を食べることが目的になってしまいますが、バーバチカさんは違います。良いカフェでくつろいでいると、それが、たまたまロシア料理だったよう自然な感じ。ロシア料理であることを気張らず取り入れているところがこのお店の魅力です

電話番号:
075-722-8087
営業時間:
11:00〜21:00(不定休)
住所:
京都府京都市北区上賀茂今井河原町66 Tree's Bldg. 2F
URL:
http://www.trunk-barbatica.com/

Spot8京都発KATO`ジーンズ「titicaca 」


ラルフローレンなどのデニムプロデューサーとして世界的に有名な加藤博さんが手掛けるブランド「KATO`」と出会えるのがこのお店。同じビルの中に、デイリーカジュアルや大人カジュアルと複数の店舗が入っています。「titicaca」さんはデイリーカジュアル。サイクリングファッションも充実していますので、ここで自転車生活を強化しましょう。

ガラス張りの明るい店内。メンズもレディースもあります。

KATO`以外のブランドもセレクトされていますのでより魅力的に。

自転車ファッションでも、どこか品の良さを感じるのがKATO`ならでは。

ポーチからリュックへ変幻自在の逸品。機能的かつかわいい。

このスポットの詳細

京都発KATO`ジーンズ「titicaca 」 ショッピング

ラルフローレンなどのデニムプロデューサーとして世界的に有名な加藤博さんが手掛けるブランド「KATO`」と出会えるのがこのお店。同じビルの中に、デイリーカジュアルや大人カジュアルと複数の店舗が入っています。「titicaca」さんはデイリーカジュアル。サイクリングファッションも充実していますので、ここで自転車生活を強化しましょう。

電話番号:
075-712-0920
営業時間:
12:00-20:00 / 土日祝11:00-20:00(不定休)
住所:
京都府京都市北区上賀茂今井河原町66 Tree'sビル 1F
URL:
http://titicaca-kato.com/top.php

Spot9多肉植物のある空間「樹々丸」


まだオープンして間もない大推薦のカフェ「樹々丸」さん。
カフェなのか植物屋さんなのか、ジャンルを飛び越えたオリジナリティ。あまりのくつろぎ感に誰かの家にお邪魔している感覚になります。ゆったりとお茶をしながら植物たちを眺めていると、緑のある生活を疑似体験できます。店内の植物は全て購入できますので、
お気に入りの子を見つけて是非連れて帰ってあげてください。

多肉植物と、お店との仲良し感はすごい。連れて帰るのが可哀想になります。

小さくてものびのび。

カフェスペースは、寝てしまいたいぐらいのゆったりさ。

お庭にも植物たちがいっぱいです

植物だけでなく、植木鉢もあります。初心者でも丁寧に教えていただけます

店内の雰囲気にマッチした カフェメニューも抜群。

このスポットの詳細

多肉植物のある空間「樹々丸」 飲食店

カフェなのか植物屋さんなのか、ジャンルを飛び越えたオリジナリティ。あまりのくつろぎ感に誰かの家にお邪魔している感覚になります。ゆったりとお茶をしながら植物たちを眺めていると、緑のある生活を疑似体験できます。店内の植物は購入できます。

電話番号:
075-432-8607
営業時間:
11:00〜20:00(定休日:月)
住所:
京都府京都市上京区今出川通小川東入上る北兼康町301-1
URL:
http://jujumaru.com/

Spot10築80年の銭湯カフェ「さらさ西陣」


築80年の森の湯銭湯をリノベーションしたカフェ「さらさ西陣」 さん。マジョリカタイルで覆われた店内は、ココでしか味わえない雰囲気。沢山のお客さんで賑わい、かつての銭湯の活気を彷彿させてくれます。

貫禄ある外観。自転車が沢山とまっています。ここはPASレンタサイクルが抜群に便利な場所。

真ん中の壁は、かつての男女の仕切りでしょうか。

味わい深い、マジョリカタイル。空間に色気がでます。

ランチメニューはどれもボリュームたっぷり。

このスポットの詳細

築80年の銭湯カフェ「さらさ西陣」 飲食店

築80年の森の湯銭湯をリノベーションしたカフェ「さらさ西陣」 さん。マジョリカタイルで覆われた店内は、ココでしか味わえない雰囲気。沢山のお客さんで賑わい、かつての銭湯の活気を彷彿させてくれます。

電話番号:
075-432-5075
営業時間:
12:00〜23:00(定休日:水)
住所:
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
URL:
http://sarasan2.exblog.jp/

Spot11西陣とともに100年以上「たんきり飴本舗」


明治8年から100年以上続く「たんきり飴」のお店。たんきり飴は生姜をふんだんに使った飴で、ピリっとした辛さが美味しい。もちろん喉に効き、ずっと西陣の人たちの喉を守ってきた生活に欠かすことのできない飴です。

味わいある店構え。

店内には、たんきり飴以外にも、美味しいお菓子が並びます。

たんきり飴。量や辛さの違いで選ぶことができます。

たんきり飴とその他の飴。どれも素朴でやさしい気持ちになれる飴です。

このスポットの詳細

西陣とともに100年以上「たんきり飴本舗」 ショッピング

明治8年から100年以上続く「たんきり飴」のお店。たんきり飴は生姜をふんだんに使った飴で、ピリっとした辛さが美味しい。もちろん喉に効き、ずっと西陣の人たちの喉を守ってきた、生活に欠かすことのできない飴です。

電話番号:
075-441-4429
営業時間:
10:00〜19:00(不定休)
住所:
京都府京都市上京区大宮通寺之内角
URL:
http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26014544/

Spot12普通じゃない大徳寺納豆「本家 磯田」


京都に数ある名産のひとつ、大徳寺納豆。そのおいしさを活かしたお菓子が「本家 磯田」 さんにあります。それが落雁のなかに大徳寺納豆が入った「三彩」。白、ニッキ、抹茶と三種類の落雁の中に大徳寺納豆が入っています。甘いなかに、大徳寺納豆のしょっぱさが映えるお味です。お茶菓子としても相性が良いのです。

大徳寺の門前にお店があります。店内に入ると朗らかな奥様が迎えてくれます。

もちろん、正統派大徳寺納豆もあります。説明不要の伝統の味。

このスポットの詳細

普通じゃない大徳寺納豆「本家 磯田」 ショッピング

大徳寺納豆のおいしさを活かしたお菓子が「本家 磯田」 さん にあります。それが落雁のなかに大徳寺納豆が入った「三彩」。白、ニッキ、抹茶と三種類の落雁の中に大徳寺納豆が入っています。甘いなかに、大徳寺納豆のしょっぱさが映えるお味です。お茶菓子としても相性が良いのです。

電話番号:
075-491-7617
営業時間:
9:00〜19:00(不定休)
住所:
京都府京都市北区紫野下門前町41
URL:
http://www.honke-isoda.com/

Spot13暮らしのうつわとカフェ「kitone」


ふつうの器でふつうの食事をする。あたりまえのことのようで特別なことです。
kitoneさんには暮らしを豊かにしてくれる器や道具が並びます。店内を眺めていると、自分の日常や時間を豊かにするヒントがいっぱい。カフェでは、良いうつわで優しいメニューを楽しむことができます。

まるで洋画の静物モチーフのような店内。

ひとつひとつがシンプルだけども味わい深い。

自家製マフィンとバターはちみつ。奥は京都産のほうじ茶

素材を活かしたシンプルな味付けのkitoneスープ

このスポットの詳細

暮らしのうつわとカフェ「kitone」 飲食店

kitoneさんには暮らしを豊かにしてくれる器や道具が並びます。kitoneさんの器や道具を眺めていると、自分の日常や時間を豊かにするヒントがいっぱい。カフェでは、良い道具で優しいメニューを楽しむことができます。

電話番号:
075-352-2428
営業時間:
12:00〜18:00(定休日:日・月)
住所:
京都府京都市下京区燈籠町589-1 1階
URL:
http://kitone.jp/

Spot14洋裁カフェ「柴洋」


清水寺まで続く松原通りにあるのが「柴洋」さん。すこし変わった名前です。
名前の由来は、柴田洋裁学院。実はこのお店カフェでありながら洋裁教室であるんです。
ですから店長はスタッフの皆さんから先生と呼ばれています。先生こと柴田美穂子さんのワークショップには沢山のファンが参加し賑わい、フレンドリーで和気あいあいのお店です。

歴史ある通りに、突然現れるかわいらしいお店。

カウンターに座ると、スタッフのみなさんと会話がはずみます。

ワークショップの告知。先生は、本も出版され、テレビの出演もされています。

玄米おはぎとソイラテ。動物性の食材を使わないメニューがほとんどですのでベジタリアンにもおすすめ。

このスポットの詳細

洋裁カフェ「柴洋」 飲食店

「柴洋」さん。すこし変わった名前です。名前の由来は、柴田洋裁学院。実はこのお店カフェでありながら洋裁教室であるんです。ですから店長は、スタッフの皆さんから先生と呼ばれています。先生こと柴田美穂子さんのワークショップには沢山のファンが参加し賑わい、フレンドリーで和気あいあいのお店です。

電話番号:
075-525-3070
営業時間:
11:00〜17:00 / 金・土 11:00〜19:00(定休日:水・第2・4火曜日)
住所:
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町109
URL:
http://sibayo.com/top.html

Spot15現代京都のものづくり「calotte (カロト)」


レンタサイクルで知らない町を思うままに散策していると、思いがけずよい場所やお店に出会うことがあります。「カロト」さんもそんな出会いのひとつ。革小物をオーダーメイドで制作されているカロトさん。京都の伝統に包まれてじっくりとものづくりをされています。背伸びしない姿勢はあるがままの雰囲気。制作されている小物たちを見ると、自然な愛情がたっぷり詰まっているように見えます。

大通りから少し入ったところにカロトさんはあります。

店舗を兼ねた工房には、制作現場の今を感じられます

定番商品以外のオーダーメイドもできます。たっぷりとコミュニケーションをとって自分だけの良いものを。

粗めのステッチ、角丸のデザインとあるようでないシンプルなつくりが魅力。

売り物ではないのですが、娘さんの誕生日のために制作されたというランドセル。なんて幸せな娘さんでしょう。

これも、娘さんのスリッパ。仕事もプライベートも垣根のない姿勢。つくることが生活そのものなんでしょうね。

このスポットの詳細

現代京都のものづくり「calotte (カロト)」 ショッピング

革小物をオーダーメイドで制作されているカロトさん。京都の伝統に包まれてじっくりとものづくりをされています。背伸びしない姿勢はあるがままの雰囲気。制作されている小物たちを見ると、自然な愛情がたっぷり詰まっているように見えます。

電話番号:
075-414-3616
営業時間:
10:00〜18:00(定休日:日・月(祝日・毎月第1日曜日は営業))
住所:
京都府京都市北区小山下総町29-2
URL:
http://calotte-web.com/

このページの先頭へ

Copyright © Yamaha Motor Co., Ltd. All Rights Reserved.